保育園からのお知らせ


















 





 



 





 







 




 





【水遊び・プール活動についての大切なお知らせ 令和2年6月16日】

  もうすぐ、子どもたちも楽しみにしている大きなプールが園庭に立ち上がります!!
 6月26日(金)夜に組み立てを行います。園庭が通りづらくなり、ご迷惑をお掛け致します。
 安全面を考慮して、登園・降園の際は、スロープの方の通行をお願いいたします。
















【新型コロナウイルス感染症に伴う「運動会」延期のお知らせ 令和2年5月11日】


 新年度が始まって、1ヶ月が経ちました。本来なら新しい園生活、クラスに慣れて、保育活動が活発になる頃ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で、揃っての活動が難しい状況です。早くこの状況が収束して、みんなが揃っての保育活動ができるように・・・と願っています。
 6月に予定していた運動会ですが、現在の状況から6月の開催は難しいと判断し、「運動会延期」とさせて頂きます。秋以降の開催を予定しておりますので、日程は決まり次第お知らせ致します。
 予定の変更でご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。







【新型コロナウイルス感染症に伴う「保育参観」中止のお知らせ 令和2年4月6日】


  新年度を迎え、子どもたちの賑やかな声が響き、新しいスタートの始まりです。
 春日やよい保育園では、保育園での様子を保護者の方に見て頂きたい、親子の触れ合いの時間、保護者の方同士・クラス間でのコミュニケーションの場になれば・・・と4月に保育参観を行っています。そんな思いのある保育参観ですので、開催する予定で準備を進めておりましたが、福岡県での新型コロナウイルス感染拡大に伴い、健康、安全面を考慮した結果、残念ですが保育参観を中止する事と致しました。
 楽しみにしていた子どもたち、保護者の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致します。
 ご家庭でゆっくりと、家族の時間をお過ごし下さい。
 何卒、ご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。







【春日やよい保育園・講演会を終えて   令和2年1月21日 】

1月18日(土)春日やよい保育園に、水上敬之先生(福岡県教育庁 福岡教育事務所 社会教育室 社会教育主事)をお招きして保護者向けの講演会を開催しました。
 
「楽しく学べる子育て講座」~体験活動の重要性~をテーマとし、手軽で簡単な体感・体験ゲームも取り入れられ、一緒に来ていた子どもたちも一緒にゲームを楽しみながら学びました。
 
 現代の子どもたちは、体力の低下がみられるそうです2019年のデータでは、小学5年生男子の体力は、過去最低という結果が出ています。
 テレビ・ゲーム・スマートフォン・パソコン等=「スクリーンタイム」の増加と、それに伴う運動時間の減少等がその背景にあると考えられるそうです。小学生が公園に集まって、みんなゲーム機を持ってピコピコ_(._.)_なんて様子をよく目にしますよね…

 子どもは、体験活動・自然活動など、体で体感、実感して遊ぶ事から大切なことを学びます。その体験が多い子どもは、自分から行動できる・ポジティブ・やさしくて正義感が強い・コミュニケーション能力が高い大人になる。など良い効果がたくさんあるそうです。
スクリーンタイムより、実体験を増やして子どもたちの育ちを支えましょうね。
お家ですぐできる、体と心のふれあいは「絵本の読み聞かせ」です。
テレビを消して、スマホを置いて、夜は親子の絵本タイムはいかがですか?
保育園の毎月の絵本は、そんな気持ちもこめられた1冊です。きっと喜びますよ。そして、たくさんのハグを!
「自分は大切にされている」という感覚は、大人になっても神経細胞に残るそうです。

◆アンケートでいただいたご意見・ご感想をいくつかご紹介します◆

(参加した方から)
・絶対来てよかったと思える内容だったと思います。
 たくさんの保護者の方に参加してもらった方がよいと思いました。

・講演会は今回で2度目でしたいつもあわただしく生活している中で、子どもたちとどう向き合い、どう接していくのか、親として成長を見守るテーマです。過ぎていく時間の中で、講演会に参加するのは、私にとって振り返りの時間であり頭ではわかっていたつもりの事を再確認し、新しいアイディアをいただける場です。
 育児の難しさや素晴らしさを共有できる会でした。ありがとうございました。

・体験活動の重要性は、子育て講演会ではよく耳にする気ワードです。頭ではわかっていても、平日の忙しい時間は、家事に追われ、「ご飯ができるまでテレビみてて~」が現実ですテレビも1日2時間とか約束を決めるとよいと思いますが、テレビに代わる体験活動をさせた方が良いな、と、改めて感じました。貴重な講演をありがとうございました。

(参加していない方から)
・公園内容の資料等がいただけたら良いなと思いました。(なかなか参加できないので。情報として形にしてもらえたら、概要だけでもえられたら良いと)